新宿区内藤町1-9赤帽城西
赤帽城西支部所属無線no63
杉並区梅里1−1−41
赤帽
赤帽軽自動車運送協同組合城西支部
赤帽キエ運送は引越しのプロ
単身者の方や、学生さん、小さな
引越しに最適です。ファミリーの方
は、赤帽車2台3台で対応出来ます。
運送
ダンボールの用意 | ダンボールを近所のコンビニ、薬局、マーケット、八百屋、 量販店等で貰って来ます。頼めばタダでくれます。一度に たくさん貰おうとしないで、3枚程度にしておきます。(もてません) |
ダンボール箱詰め | 箱詰めは重いものは小さな箱、軽いものは大きな箱に、衣類などはトイレットペーパーやティッシュの大き目の空箱に 入れると便利です。自分で持てない物は人も持てません。 本や、その他の重いものは、ウーロン茶、ペットボトルの 空箱がいいです。 |
ベット | 付属の工具等で簡単に分解できるはずですが、どうしても 出来ない場合は無料で新宿キエ運送がやります。 |
冷蔵庫 | 中の物を全て出して、ドアをテープ(出来れば養生テープ) で貼っておきます。電源コードは、裏に入れておくが、テープで貼っておきます。水を完全に出しておきます。分からなければ、新宿赤帽キエ運送がやります。 |
洗濯機 | 中を空っぽにして、水道からきているているホースを外しておきます。電源コード、アースコードも洗濯機本体にテープでとめておきます。排水ホースもどうようにとめておきます。出来なければ、新宿区キエが無料でやります。 |
タンス類 | 中のものを出し、引き出し等を専用テープで飛び出さない ように貼っておきます。専用テープがない場合はそのまま にしておいて下さい。新宿キエが無料でやります。 |
ラック・棚 | ラックは出来る限り分解しておきます。金属ラックの場合 棚板は強めの紐で縛っておきます。木造棚は、棚板を外し 横のピンを全部抜いておきます(運送中振動で抜け落ちます)。出来なければ、しつこいようですが、新宿キエ運送が無料でやります。 |
テレビ | 大きい物は専用のパットあり、こちらで梱包致します。 |
パソコン・プリンタ | 買ったときの箱があればいいのですが、無ければ、新宿キエ運送が、またまた無料で梱包して運びます。 |
コンポ等 | 基本的に新宿赤帽キエが無料で、梱包します。 |
新宿区城西支部所属キエ運送はとにかく早い・丁寧・親切・パワフル